こんばんは。
2011年04月01日
DF7 清津野達也
TOJITSU滋賀FC7番の清津野です。こんばんは。
TOJITSU滋賀FCのサポーターの皆さん急になりますが今日をもちましてTOJITSU滋賀FCをやめることになりました。
二年間本当に応援していただきありがとうございました。
やめる理由としては,僕はもう真剣にサッカーをするのを諦めて仕事一本で頑張ろうと思います。
趣味としては,サッカーをどこかで続けます。
TOJITSU滋賀FCのサポーターの皆さんには,本当に本当にすごく感謝をしてます。
僕の横断幕まで作ってもらい,あれを見ると本当にテンションがあがり気合いが入りました。
それからの応援ですからね。
もう最高でした。
暑い日,寒い日,雨の日にでも応援をしてもらいすごく嬉しかったですし,すごく感謝をしています。
個人的には,あまりチームに貢献はしてないですけど僕はこのチームでやりきったと自分の中では,思ってます。このチームでサッカーが出来たことは,誇りに思います。
今まで本当にありがとうございました。
監督
一年間ありがとうございました。仕事で全然練習にもいけなかったにもかかわらず僕を使っていただきありがとうございました。
けど走らせすぎですけどね。笑
まぁそれが一部にあげれた答えだと僕は,思ってます。
走り勝ちもしてましたしね。
いい経験になりました。
今までありがとうございました。
山内さん
一年間ありがとうございました。色々と相談も乗ってもらい本当に感謝しています。
最終的には,僕のわがままでしたけど後悔は,ありません。
これからもどこかでサッカーを続けるのでよければ応援してください。笑
今までありがとうございました。
てつさん,石井さん
二年間ありがとうございました。滋賀FCでは,二部に落としてしまいすごく悔しかったですけど,
TOJITSUと合併して最初は,どうなるかわからなかったですけどなんとか一部に上げれました。
それが1番てつさん,石井さんに恩返しが出来たと思ってます。
てつさんが監督をしていて石井さんはコーチを。1番悔しかったと思います。
恩返しできてよかったです。
あとてつさん。
仕事も紹介してもらいありがとうございます。
また会社に来て下さい。
これからも仕事頑張っていきます今までありがとうございました。
わっきーさん
一年間ありがとうございました。雨の日,寒い日,暑い日も写真を毎試合毎試合撮っていただき本当にありがとうございました。
僕がのってるとき親がブログみてすごく喜んでましたし,僕もすごく嬉しかったです。
これからもどんどん色んな写真を撮ってブログにのしてください,見ますので。
今までありがとうございました。
さっちゃん
さっちゃんは三年間かなぁ?笑
ありがとうございました。
マネージャーしてくれてありがとう。すごく助かりました。
オレが骨折した時一緒にマネージャーしてたけどこんなことを一人でやってると思ったら本当にすごいと思いました。
すごく感謝してます。
これからもみんなを助けてあげてあげてや。同じ履正社として頑張ってやぁ,応援してるで。
今までありがとうございました。
チームの皆
滋賀FCの人は,二年間,TOJITSUの人は,一年間ありがとうございました。
辛い思いをしたり嬉しい思いをしたり色々皆で乗り越えてきたけどすごく思い出に残るサッカー人生でした。
こんないい思い出をありがとうございます。
個人的には,サッカーはどこかでは,やりますけど,TOJITSU滋賀FC選手側じゃなくてサポーター側として応援しています。頑張ってください。
今までありがとうございました。
TOJITSU滋賀FCの関係の皆様本当にありがとうごさいました。