この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by at

決戦前夜

2010年08月28日

DF2 上田大輔


こんばんは。上田です。いよいよ明日決勝ですね。明日は強い相手になりますが、スタメン、ベンチ、スタッフ、サポーター、応援してくれる方々すべての人が一つになって勝利を掴みましょう。しんどい試合になることは間違いないのですが、決勝という舞台でサッカーを楽しめるようにがんばります。明日皇子山で会いましょう。



8月23日の記事

2010年08月23日

MF15 奥田健斗


皆さんこんばんは。
久々の更新です。


皆さんもご存知のように我らがTOJITSU滋賀FC
決勝進出です!!
テレビ放送ですよテレビ放送!!

会場は皇子山ですね。


準決勝も実に3年〜4年ぶりに皇子山で闘ったわけですが、

いやー懐かしい。
選手権以来でした。



それに対戦相手に同じ中学校のチームメイトがいたりもして非常に燃えました。カテゴリー、チームは違えどこうやってまた試合が出来るなんて本当に素晴らしい事だと感じました。

普段は仲の良い友達でも試合では1人の選手としてお互い真剣に、そしてアツく自分たちの持てる技術を最大限に発揮し競いあうことができたし、自分自身楽しかったです。

これがサッカーの醍醐味。今までやってて本当に良かったと思います


チームとしての今年の目標はあくまでも関西1部復帰ですが、この大会を通して得たものを目標達成のために活かすことが出来れば良いですし、少しでも多くこの大会を勝ち進んでいきたいです。

次の対戦相手は今まで以上に強敵ですが臆することなく闘いたいですし、
個人としても「俺がヒーローになってやる」ぐらいの気持ちで闘い、もう一度点を取ってやろうと考えています。

決勝は本当に厳しい試合になるでしょうが全員が一体となり勝利を勝ち取りましょう!!



全国に行くのは俺達だ!
皇子山の空にブルースの歓喜の歌を!!


それでは皆さん応援よろしくお願いします!!



お久しぶりです。

2010年08月16日

MF8 田口大輔


サポーターのみなさん一昨々日、昨日と暑い中応援ありがとうございました。
みなさんの応援のおかげで決勝までコマを進める事ができました。
決勝はとても厳しい試合になると思いますが、みんなで力を出し切り必ず勝利を手にします。

昨日は久しぶりに点を取ることが出来たので決勝でも決め2戦連発を狙いたいと思います。



天皇杯

2010年08月15日

FW18 石倉淳


本日、天皇杯準決勝vsびわこ成蹊スポーツ大学戦にはサポーター中心に東実・東レ会社の方、各選手の家族のみなさま熱い応援ありがとうございました!
さっそく個人的な感情を出して申し訳ないんですが、昨年の天皇杯では旧TOJITSU FCとして、びわこ成蹊スポーツ大学と対戦し、大差で敗戦し悔しい思いをしただけに今日は勝てて素直に嬉しかったです。
さぁ、残すは29日のFC MIO戦との決勝戦です。
相手は格上で厳しい戦いになると思いますが、必ず勝利できるチャンスはあると思っています!
レアルでも格下のチームに負ける時もありますし、サッカーは必ずしも強いチームが勝つとは限りません。ここまできたら、良い思い出で終わるのではなく滋賀県代表の切符を勝ち取りましょう!
今チームはまとまりがあり、1人1人が自分の役割をしっかり果たせているのが結果に結びついてるのではないかと思います。
最後に滋賀県No1のサポーターの応援が29日決勝戦も必ず後押ししてくれると期待しています。
勝ってみんなで全国大会に行きましょう!



リフレッシュ

2010年08月14日

MF20 藤本信夫


いつもおぜんだてゴール決めてる藤本ノブオです!
今日No.2の上田選手と銭湯に行きましたー明日の試合やサッカーの事について語りましたぁ!
かなりリフレッシュできて明日もおぜんだてゴールが決めれそうな気がします(笑)
明日も途中から試合にでれたらがんむしゃらに走って頑張るので応援ヨロシクお願いします!